[占いじゃない数秘鑑定]お申し込み受付中です!

【数秘術的バイオリズム】2025年8月

今年の8月と9月は、数秘術的には一年が終わる大事な時期。

夏の“陽気”の影響で火力マックスで突き進みたくなるところですが、突っ走りすぎるのもよろしくない。

「終わり」に向けての心構えも必要になってくるのです。

その辺も含めて今月のバイオリズム読みをしましたので、今日も最後までお付き合いくださいませ。

社会全体の流れ

2025年8月は「」の月。今月は以下のようなテーマやキーワードが並びます。

実り・結果・社会・全体性・力・経験・欲 etc.

─ 終わりに向かって大きく動き出す

そんな力強いエネルギーが流れます。冒頭でお伝えした通り、「終わり」が目前なのです。

このエネルギーの影響で、社会全体でも終わらせる方向で物事が進むことがありそうです。

特に、中途半端なままになっていたことや停滞していたこと、トラブルになっていたことなどが大きく動き、形ある結果を残せそう。

どんな結果になるかはそれまでのプロセス次第ですが、その結果は今後の基盤になる得るほど影響力のあるものになります。

一日一日を大事に過ごしましょう。

今月の過ごし方や行動のポイント

先月、「どれだけ自分と向き合えたか、いかに意識を自己本質につなげるかが重要」とお伝えしました。

静かに内省し、たどり着いたコア(自己本質)で結果を残すのが今月の大事なテーマだからです。

今月は過去8年間の結果が出る月でもあります。自分のコアが望んでいるもの、これから残したいものに集中して行動することがポイント。

その際、意識すると良いことや注意点がありますので、いくつかお伝えしますね。

本当の目的(ゴール)に焦点を当てる

今月はいろんな“欲”が出てきます。「せっかくだからアレもコレも」と、夏の“陽気”に乗って行動したくなる衝動が生まれますが、そういうときは一旦ストップ。

本当の目的に戻ってください。

何のためにそれをやるのか。それをやることで何を得ようとしているのか。

ここがブレていると、頑張っても空回りになってしまったり、エネルギーの“ムリムダムラ使い”が増えてしまいます。

活動を一つに絞る必要はありませんが、本当の目的に焦点を当てることをお忘れなく。

焦るときほど静観

今月は、あらゆる結果が出るし、望む結果を意図的に出しやすい月でもあります。

ゆえに、焦りが生まれやすい。

早く結果を出そうとすると、プロセスをすっ飛ばしたり雑になりがち。ですが、「結果」というのはプロセスがあってこそのもの。

プロセスが雑であれば雑な結果しか残りません。だから余計に焦ってしまう。

焦りが生まれたら自分自身や物事の全体像を静観し、大事なプロセスを無視していないか確認しながら進めましょう。

結果に執着しない

今月は“欲”が出やすい月であるがゆえに、執着心も強くなります。

結果を出しやすい月だからと言って、結果に執着しないことが大事。

どんなに頑張っても思った通りの結果にならないことは多々あります。ですが、その結果の中には、目に見える結果以外にも得られるものはたくさん。

駄菓子菓子(だがしかし)

望む結果に執着しているとそれ以外の結果を受け入れられず、せっかく得ているものがたくさんあるのに「何も残らなかった」と、それまでの過程ごと否定しがちに。

これほどもったいないことはありません。

ので、望む通りの結果や目に見えるもの(数字など)ばかりにとらわれないよう、気をつけてくださいね。

得たもの・学んだことを可視化する

今月は過去8年間の結果が一気に出る人も多いかもしれません。もしそのような現象が起きたら、

─ これまでどんな経過をたどり、どんな結末になったか
─ その過程や結果から得たもの・学んだこと

これらを紙に書き出すなどして可視化しましょう。

この因果関係と学びは、次の9年サイクルに非常に役立ちます。仕事や生き方の基盤になる得るほどに。

頭の中だけで総まとめをすると情報が渋滞し、次に活かすための策が浮かばなくなってしまいます。(顕在意識内の情報がいっぱいで)

情報を外に出して(可視化して)頭の中に余白を作り、これまでの経験から得たものや学びをしっかり感じ取ってください。

それがあなたの「成功体験」として潜在意識に入り込み、揺るぎない自信に変わっていきます。(←LP8の人は特に重要)

トータルバランス

自分や物事を総合的に見てバランスを修正することも大事。

仕事とプライベート、活動と休息、時間と空間、現実性と精神性などなど、生活や人生のトータルバランスを見てください。

力強いエネルギーの影響で活動意欲や行動力が湧いてきますが、どこかでバランスを崩していると総崩れになるのが今月。

自分にとって、どの配分が一番バランスが良いのか(心地よく過ごせるのか)、ここを見直し、整えておきましょう。

そのバランスが、2026年以降の生活や人生の土台になりますから。

数字別のポイント

ここからは、ライフパスナンバー(以下LP)ごとに、過ごし方のポイントや注意点をお伝えします。まずはご自身のLPを計算してみてください。

[ライフパスナンバーとは]
その人の特性や才能、思考パターンなどを示す

計算方法
生年月日の数字を一桁になるまで加算

例:1980年12月24日生まれ
1+9+8+0+1+2+2+4=27
2+7=「」 ←コレ
※11・22・33が出たら計算ストップ

補足&注意事項

[補足]
11の人は1と2、22の人は2と4、33の人は3と6を併せてご覧ください。

[注意]
ライフパスナンバー以外の数字の組み合わせや生育環境によって傾向は変わるため、あくまでも参考ということで。もっと個人的な話を聞きたい方は「占いじゃない数秘鑑定」で個別に分析します。なお、ナンバーの解説はこちらをご覧ください。

ライフパスナンバー1

持ち前のリーダーシップを発揮し、あなた自身が全体を大きく動かす起爆剤になりましょう。あなたの新しい発想やゴールに突き進む純真さが周りの人のやる気を底上げします。

ただし、人々を率いることと支配することの違いは心得ておきましょ。独占欲も強くなりがちなので、人のため社会のためという利他的精神を忘れずに!

ライフパスナンバー2

周りの活気や熱量を「圧」と感じてしまうことがあるかもしれません。同調することが難しそうなら無理する必要はありませんが、たまには同じように熱くなるのもあり。

他人の欲求や期待に応えるだけでは自分の人生が空っぽになってしまいます。あなた自身の欲にも忠実になり、人に協力してもらいながら一緒に夢を叶えていきましょう。

ライフパスナンバー3

ムードメーカー気質が輝く1ヶ月になりそう。今月は周りがピリピリしたり温度が上がりすぎる傾向があるため、あなたの「良い意味での緩さ」が逆に全体を落ち着かせてくれるかも。

「ちゃんとしないと怒られる」という恐れを持つLP3の人は多いですが、その思い込みを手放すチャンスでもありますので、萎縮せずあるがままの自分でいましょう。

ライフパスナンバー4

現実思考が盛んになりすぎて心を置いてけぼりにしないように!周りに圧倒される感覚が生まれたら、それは完全に自分のペースを乱しています。

仕事でもプライベートでも自分らしいペースを保てるよう、客観的視点を持つ余裕を持っていてください。そのためにも無理は禁物です!

ライフパスナンバー5

停滞している物事や失敗して後悔していることがあれば、挽回するチャンス。恥をかき捨て、もう一度挑戦してみましょうよ。

「かっこ悪い自分を見せてもいいじゃない」と気持ちを切り替えるのも大事ですよ!他の人はそこまで気にしてないですから。

ライフパスナンバー6

隠れた承認欲求が一気に出てくるかも。人のため社会のためと頭では思いながらも、その裏では見返りなど私利私欲が動機になっていることがあります。

その裏の面が出やすい時期ですので、改めて自分はどうしたいか、何を求めているのかなど、本当の目的を知っておくことが大事かと。

ライフパスナンバー7

胸の内に秘め続けた熱い思いや願望を表に出しましょう。強力な助っ人が現れ、ゴールまで一緒に走ってくれるかもしれません。

一人の力はたかが知れてます。“他力”があって初めて物事は動き、結果が出るのです。恥ずかしいとか煩わしいとか、そういうのは一旦脇に置いときましょ。

ライフパスナンバー8

休息を忘れないように!意欲はあっても身体がバテていたら何もできませんから。頑張りすぎないこと、しっかり休むことが最大のポイントであり注意点です。

頑張りすぎを防ぐためにも、本当の目的(ゴール)を改めて明確にし、そこに集中してください。そして、助けが必要なら素直に「助けて」と言う!これも大事大事。

ライフパスナンバー9

「自分が思っている以上に自分には力がある」と思ってください。そして、関わる人や物事の全体像をしっかり把握し、みんなを成功まで送り出すような気持ちでサポートを。

責任が重くのしかかると逃げたくなるかもしれませんが、あなた一人が全てを背負うわけではありません。あまり気負わなくて大丈夫。

ライフパスナンバー11

バリキャリ系のLP11の人は、勢いに乗ってガンガン行動して大丈夫。ふわっと系のLP11の人は、ガンガン主導権を握る人のサポートに徹すると、一緒に現実的な結果を得やすくなります。

LP11はタイプが両極に分かれるので、自分のタイプを知っておくことも大事かな。自分に合わせたスタイルで活動すれば、しっかり結果がついてきます。

ライフパスナンバー22

これまで人に「それは無理だよ」と呆れられた大きな理想を掲げ直しましょう。そして、その実現に向けて周りの人を巻き込みながら進んでください。

小さな目標や目的だと一気にやる気が削がれてしまうタイプなので、尚更今月は大きなビジョンを。「全員を勝たせる」という気持ちが統率力は行動力を後押ししてくれますよ。

ライフパスナンバー33

何事にも120%で取り組む姿勢は素晴らしいのですが、そこに「楽しさ」が入っていることを確認してくださいね!楽しさの入ってない120%の頑張りはただの苦痛です。

今ここでの楽しさだけでなく、その後の楽しさや歓びまで想像できると良いですね。それがモチベーションになり、気分だけでなく現実的な結果も得られると思います。


以上、8月の数秘術的バイオリズムでした。

季節柄、火力マックスになる人と夏バテで動けなくなる人、両極に分かれそうですが、どちらも無理だけはしないように。

しっかりオンオフを切り替え、気持ちも身体も良い状態を保てるよう意識しながら過ごしましょう。

  • 個人的な流れやポイント、注意点を聞きたい
  • 今、自分がどんな流れの中にいるのか知りたい
  • goなのかstopなのか、タイミングや方向性を確認したい

などなどのご相談は、[占いじゃない数秘鑑定]で個別に詳しく鑑定しますのでぜひ。

占いじゃない数秘鑑定
Yin-yangNumerology占いじゃない数秘鑑定自分を赦し、頭・身体・心の陰陽バランスを整え、もっと楽に“わたし”を生きるお申し込みはこちらから About 陰陽数秘術とは現代数秘術をベースに...

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
日々是感謝♡あや

タイトルとURLをコピーしました